横浜市社会教育コーナーのブログ

よこはま社会教育士会 交流会 9月30日

イベント情報
2025.08.26

イベントの企画を考えよう!

イベント情報
横浜市社会教育コーナーのブログ
横浜市社会教育コーナーのブログ

関連記事

イベント情報

よこはま社会教育士ネットワーク交流会

社会教育につながる人たちの学びの機会、情報交換の場、 実践を語り合うコミュニティとして、当交流会を開いています。 次回12月19日(火), 2024年1月30日
2023.12.10
イベント情報

Z世代、集合!-推しごとでつながろう-

学校の友達やアルバイトの同僚とは違う、同世代コミュニティで集まりませんか? みんなで推し紹介や、推しカラーでミサンガ作りをします。 対象は、高校生、大学生など10代後半から20代前半の方です。 詳細はチラシでご確認ください。
2024.12.25
イベント情報

おはなしの国/クローバーとてんとう虫のおはなし会

【おはなしの国】のご案内です。 2025年度おはなしの国が始まります! あかちゃんから大人までみんなが楽しめるひと時です! ◇6月28日(土)11時~ ◇参加費:無料 予約不要 ◇【雨の日だって楽しんじゃえ!】 あめふりが楽しくなるおはなしをたくさん集めたよ! ◇「クローバーとてんとう虫」の出演でお楽しみください。 どなたでも参加できます。
2025.05.18
イベント情報

紙芝居の魅力~心と言葉を育てるために~

読書活動推進プロジェクト企画「紙芝居の魅力~心と言葉を育てるために~」のご案内です。 紙芝居実演家の菊池好江さんを講師にお招きし、紙芝居の魅力について実演を交えてお話しいただきます。 紙芝居に興味・関心のある方、紙芝居をやってみたい方はぜひご参加ください。
2025.08.17
おはなしの国
ホーム
イベント情報

最近の投稿

  • よこはま社会教育士会 交流会 9月30日
  • おはなしの国
  • 紙芝居の魅力~心と言葉を育てるために~
  • よこはま社会教育士会 交流会 8月26日 
  • おはなしの国 ぞうさんのしっぽ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • イベント情報
  • 団体・サークルの紹介
  • 学びのとびら
横浜市社会教育コーナーのブログ
©横浜市社会教育コーナー
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • よこはま社会教育士会 交流会 9月30日
    • おはなしの国
    • 紙芝居の魅力~心と言葉を育てるために~
    • よこはま社会教育士会 交流会 8月26日 
    • おはなしの国 ぞうさんのしっぽ

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年2月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年3月

    カテゴリー

    • イベント情報
    • 団体・サークルの紹介
    • 学びのとびら